TM

セッションのTMのレビュー・感想・評価

セッション(2014年製作の映画)
4.2
頭からドラムの音が離れない。速く、速く、もっと速く!

音楽大でドラム専攻しているアンドリューは、個人練習を見られたのをきっかけに、フレッチャー教授のスタジオバンドに誘われる。
スタジオバンドは指揮者であるフレッチャーが選んだ精鋭ばかりのバンドだ。喜び勇んで参加したアンドリューだが、フレッチャーは恐ろしいほどの完璧主義で、彼の求める音楽を演奏するため、アンドリューは自分を追い込んでいき……。

もうね、狂気だね! 私は音楽に疎いので、演奏の良し悪しなんて聞いてて全く分からなかったが、圧力だけはすごい感じた。
完璧な音楽をつくるために、全員に完璧を求めるフレッチャー。それを音楽に殉じる者の当然の生き方だと思っており、彼にとって音楽以外は全て些事。
一方で好きな女の子もいて、お父さんと映画とか見に行っちゃうまともな男子大学生だったアンドリューは、次第に音楽にのめり込んで、ドラムを最優先にする。
叩く。叩く。練習のしすぎで血が流れようが、とにかく叩く!!
狂人フレッチャーにアンドリューが負けないのがいいんだよなぁ。

こんなに狂気じみた音楽映画は見たことがないよ。正直怖かった。でも食い入るように見ちゃう。ドラムのテンポももちろんだけど、話のテンポもよくて好き!
映画を見てたのに、演奏会を聞かされたような不思議な感覚がする。一粒で二度美味しい的な? 感想を書いてる今でも、頭の中でウィップラッシュが流れちゃう。
TM

TM