トムトム

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのトムトムのレビュー・感想・評価

3.5
世界一ヒットした映画の続編なんですが、正直そんなに「アバター」の続編って観たい?

鑑賞前に続編、しかもこの後に3部作やら5部作やらと言われても「一体何やんねん?」と言う気持ちでした。

しかし映画監督の三宅隆太さんの「続編で何をやるかと思って観たら『北の国から』だった。」と言うコメントを見て完全に腑に落ちました。

いや思って以上に「北の国から」ですね本作。

新しい土地に馴染もうと必死に頑張る田中邦衛ならぬジェイクと心のすれ違いが起きる純と蛍の物語です。

じっくりたっぷりと富良野の自然ならぬ海の豊かさが描かれ、キタキツネいやさトゥルクンとの触れ合いも描かれます。

流石に長過ぎますけどね。

ストーリーはねぇ、特に特筆すべきことがないですね。

なんか昔死ぬほど見たニューエイジ的な設定ですし、特に日本アニメを観ている人はよくある設定と展開だと思ったのではにでしょうか。

逆に一周回って珍しいのかな?

キャラのビジュアルも最近ワカンダと戦争してた気にもなりますし既視感がすごくありました。

前作からして設定やらなんやらで言い訳した白人酋長物ですし、それが持つ根本的なヤダ味を今作も内包しています。

トゥルカん狩りのシーンに漢字が出たりアジア人俳優を使ったりで一部界隈が炎上しましたが、普通ならスルーできそうな所がこの作品の持つ所々のヤダ味の所為で気になってしまいました。

鯨油だけ取って死体捨てて乱獲しまくったのはお前らやろがい。と言いたくはなるものです。

映像はもの凄いです。

CGの発展は頭打ちかと思っていましたが全くそんなことはなかったですね。

ただやっぱり長い。

もう3は撮影終了して今は4撮っているみたいですね。

今後は子供達成長とともにが妊娠したり出稼ぎ行ったりラーメン食べてジェイクが店主にキレたりするんですね。たぶん。
トムトム

トムトム