てぃらみす

イニシエーション・ラブのてぃらみすのネタバレレビュー・内容・結末

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画の監督さんには悪いですが、原作を先に読んでおいて良かった…と心の底から思いました。笑
小説は途中ところどころ「ん?」って思う箇所はたくさんあったものの、最後のページで「うわあああああ」ってなったので、映画でどこまであの感じを出せるかなーと思ってたのですが…。

Side-AのたっくんとSide-Bのたっくんを、同人物のようで別人物に見せる演出。すごくすごくすごーーーく一生懸命考えた結果なのだと思いますが、さすがにちょっと無理あるよなぁ…w
Side-AからSide-Bに移るときの「たっくんが走ってるシーン」で思わず苦笑いでしたw
でも予告編でちゃんと松田翔太しか映さなかったのは正解でしたね。冒頭ですんごいさえない感じの「たっくん」が出てきてかなりギョッとしちゃいましたw

宣伝で散々「あなたは2回観たくなる」なーんて言ってましたが、ラストのネタばらしが「これでもか!」というくらいご丁寧で、あれなら1回観りゃ十分じゃんって感じでした。

映像化して良かったのはきっと80年代の空気感を音楽やファッションで見せられたことですね。案外若者が見るよりも、私の親世代が見たほうが楽しめるのかもしれません。

マユ役のあっちゃんはバッチリでした。あのやりすぎなぶりっ子がすんごくハマってましたねぇ…
しかし喋り方や仕草がどーも私の友達に似てまして…実際男を手玉に取るような感じの子なので、「あーきっとこんな感じで男を落としてるんだろうなぁ…」と、とっても複雑な気持ちで見ていました…w
てぃらみす

てぃらみす