おんぷ

東海道四谷怪談のおんぷのレビュー・感想・評価

東海道四谷怪談(1959年製作の映画)
3.8
恥ずかしながら四谷怪談というものを始めて見た聞いた
流石三遊亭圓朝節炸裂のお話
お化けというより人間の怖さ

昔の日本映画は影の表現が迫力凄い
お岩さんの迫力は言わずもがな
花火


南部鉄器風鈴
団扇
蛙の声
笛の音ヒュー
太鼓の迫力どろどろどろ
拍子木 カンカンカンカン

蚊帳
数珠廻すやつ
真っ赤な
戸板
お岩さんのライト色
ぐるぐる
無音


今は見れない日本の風景を見ているだけで楽しい
なんで今の映画より生々しく感じるんだろう
独特の間が又良い
おんぷ

おんぷ