マツモトタクシー

ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画のマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

3.4
「オールド・ジョイ」「ウェンディ&ルーシー」等のケリー・ライカート監督作品



急進的な環境保護論者のジョシュ(ジェシー・アイゼンバーグ)とディーナ(ダコタ・ファニング)はボートを購入し、それをハーモン(ピーター・サースガード)の元に届けた

ハーモンは海軍に所属していたことがあり爆弾に関する知識が豊富だった
3人は肥料を使って即席の爆弾を作りそれをボートに載せ環境を破壊しているダムを爆破しようとしていたのである。。







以下ネタバレ



ダムを破壊する事には成功するが決壊して濁流が出来てしまい下流でキャンプをしていた人を巻き込んで流してしまう🎄⛺🎄
やがてその人が亡くなり妻や子供達も悲しんでいることを知り後悔と自責の念に苛まれるディーナや捕まりたくない一心でさらに深みに填まってしまうジョシュ黙りを決め込むハーモンなどそれぞれの人間ドラマを描く


結構重め。。😅
この監督の作品は結局余り何も起こらずに淡々と進んでいくのが持ち味だと思うけど今回は割りと重要な失敗をやらかしてしまうけどその後の対処はいつものように淡々と進んでいってしまうので腑に落ちない部分が多いかも
特にラストもいつものような感じで何も解決せず終わって行くのでモヤッとする😅💦

脚本が少しいつもと違うかなと感じた
爆破しそうになったけど結局爆破せず終わるというのだったらいつもの監督らしいのにと思う😅

サーモンとジョシュとの意見が大まかなところでは一緒だが細部では対立するけどそのまま何となく進んでいくのは監督らしい☺️
そのせいで重要な失敗を侵してしまうのだが。。😅


環境問題に反対する過激派に対するアンチ作品なのかな😀










朝から職安に行き就職が決まった旨を伝える
就職祝い金が出る可能性が有るのでまた資料を送るのだとか。。
出ないならそれでいいけどはっきりしない。。😅
また書類揃えてだして吟味して出ると決まっても1、2ヶ月後だとか。。


やっと制服と礼服を青山で購入
ベルトはUNIQLOでsizeないから取り寄せ
白ネクタイ無いからDAISOで探したけど無くてネット購入初めて楽天を使いました😀
7ELEVENで支払いしたけどホントに届くのだろうか?やったことないから不安😅

甥っ子が9日にお嫁さんを連れて京都にお披露目に来るのだとか。。
岡崎神社さんに下見⛩️厄除け御守り購入🐰
彼等を安産祈願に連れて行こうと思うけどそれって今はパワハラなのかな😅

いよいよ無職も後3、4日🚖