かめ

トイ・ストーリー4のかめのネタバレレビュー・内容・結末

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます


皆様のレビューも拝見した上で、
再度鑑賞してまいりました。
でもやはり涙がホロホロ。
全てを受け入れるには時間を要します。



キャッチコピーである、
【あなたはまだ 本当の「トイ・ストーリー」を知らない。】
この言葉に関しては、
4で新たな展開を気づく上での
"おもちゃ(トイ)の行き着く先(ストーリー)"
を表しているのであれば正しいのかもしれません。
ただ、1、2、3のストーリーを
否定してるように感じるのは否めない。。。




↓私がどうしても引っかかる点↓

・冒頭からウッディーは既に遊ばれないおもちゃである点。
だってボニーはどのおもちゃにも平等に優しいはず!!!
それにアンディーとも約束したじゃん!!な・の・に、ウッディーの存在を無視しし続ける。
また冒頭のシーン以外は、おもちゃで遊ぶ描写もほとんどない。

・今までのどんな困難にもみんなで協力し合い乗り越えてきた仲間達は、
ウッディーに対して冷たくほとんど登場もしない。

・例え持ち主がいないとしても、
ボー集団はおもちゃでは無くなってしまってると感じてしまう点。

・1、2、3でも必ずシーンのある、
ウッディーのボイスボックスの存在がいとも簡単に無くなってしまうシーン。

・ウッディーが別れを選ぶ際、
引き留める者が一人もいない仲間達。



今作でもウッディーは冒険をする。
悩むシーンは何度もあった。
そして決断したであろうこの結末。
仲間にはそのウッディーの悩みや決断は、垣間見えていないはず!
なのにあの別れのあっさりした事!!!
あそこが1番泣けるはずやろ!!!
だって何年連れ添ってるんよ!!!


ただ、さすがだなと思った点も沢山ある。
笑いどころはあって、ちゃんと笑える。

フォーキーは使い捨てのフォーク。
役目を終えたはずのフォーキーは、
自分はゴミなのだと自覚しており
何度もゴミ箱に入るシーンがある。
ゴミ、ゴミと連呼し、
ゴミ箱に入りうっとりする様は、
ウッディーがアンディーやボニーに
必要とされていた時期と被ります。

さらに新キャラのダッキー&バニーは
本当に可愛くてたまらなかった!!!
威張っているのに妄想癖があって、
ギャップがかなり可愛いです(笑)
かめ

かめ