千里

ワイルド・スピード SKY MISSIONの千里のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ワイルド・スピード」シリーズ全作制覇中の為鑑賞。前作以上の派手さやスケールの大きさ、そして生身アクションのレベルが凄まじく上がっていて見応えが凄い...!!前作もだけど本作も劇場で観たかったなぁと思うくらいには面白かった!!

前作の敵が前々作の敵の格上の取引相手で、本作の敵が前作の敵の兄という最早どこまで上がいるんだってところは笑ってしまうんだけど、ジェイソン・ステイサムは強いでしょうよ...笑

カーアクションに関しては車の意外性で攻めた前作とは違い、空から車でダイブ、崖から飛び降りる、高層ビルから高層ビルへ飛び移る等、最早車に乗るとは!?っていう「ミッション:インポッシブル」シリーズも驚きのシチュエーションの凄さ...!何気に「ミッション:インポッシブル /ゴーストプロトコル」と舞台被ってない...?笑 これは劇場でIMAXで観たかったな...。。っていうか皆なんであんなに事故ってるのに死なないのか不思議すぎるんだけど超人血清でも打ってるの??笑

そして生身アクションもレベルが高くて見応え抜群。ブライアンの大型トラック?バス?の中でのアクションや、階段をドアで滑りながらのアクション等、本作はアクションレベルも非常に高く楽しめた。

そしてブライアンを演じられたポール・ウォーカーさんが本作の後に亡くなられたということでとても残念だけど、特別仕様のEDは素晴らしかった。道が分かれていくラスト。このタイプの終わり方好きなんだよなぁ。

ありがとうブライアン。
千里

千里