Melko

スノーマンのMelkoのレビュー・感想・評価

スノーマン(1982年製作の映画)
3.9
まさか、続編を1作目と見間違えてレビューしていた。いいね下さってた方すみません。フォローしてる方のレビュー投稿で気づいた。お恥ずかしい。
上げなおします。

---------------------------------------

名作中の名作。レビュー忘れてた。
これ、今まで何度も見てるけど、初めて見たのは、忘れもしない、子供の頃、年末に両親といったデパート。
お歳暮選ぶ両親を横目に、退屈でうだうだしてた時、お歳暮受注会場の横にあったでかいテレビで映ってたんだ。
たしかスノーマンが出来上がったぐらいの途中から見始め、見たこともない素朴で温かい冬の絵に引き込まれ、楽しい気分になり、ワクワクしながら見てたら、まさかのラスト。
「えっ………」てなった。
あの時小学校入りたて?とかだったけど、覚えてる。なんか、めちゃくちゃショックで、帰り道、ずっとそのこと考えてたんだよな。。

悲しみに満ちた、でも幻想的な主題歌が頭から離れない。

大人になってから初めて最初から見直した。そりゃあもう、よりラストの切なさが際立つ。

ハッピーエンドに慣れてる子供に強烈な印象と記憶を残す、でも一生大事にしたいと思わせる作品。
飛び立つところがやっぱり一番好き。
Melko

Melko