おたしん

ノーマル・ハートのおたしんのレビュー・感想・評価

ノーマル・ハート(2014年製作の映画)
4.3
AIDSはゲイだけでなく全ての人に起こりうることだから知っておいて損はない。
愛も人生も破壊される恐怖。
正しい情報を仕入れて気を付けなければならない。

当時は嫌われ者のゲイがさらに嫌われる要因になっていただろう。
支援もろくにされず友達がどんどん亡くなっていく現状は耐え難い。
それでもどうすればいいのかも分からないってのが1番怖いし焦ってしまう。
そんな状態でも非難されながら声を上げ続けた彼らような人たちがいたから今ではウイルスを抑制する薬ができている。
戦ってくれてありがとうございます。

どんなウイルスなのかどんな病気なのかが不確かなのは恐怖だよな。
コロナウイルスも最初は同じような捉え方されていたし。
今でこそコロナが蔓延してる中でも外に出たりできるのはある程度実態が分かっているから。
正しい情報と研究者や医療従事者など関わりのある方々の努力が必要。
ウイルスって本当に怖いし人間が滅びる日が来るとするならウイルスな気がしちゃう。
そんなことを考えながら鑑賞してました。

彼らが奮闘しているのに思うような結果に繋がらないのがすごくつらかった。
ネッドの焦る気持ちは痛いほど分かるけどもう少し落ち着いて行動してほしかったな。
それでも伴侶として誓い合ったラストは号泣しました。
幸せを簡単に台無しにしてしまうAIDSはやっぱり怖いです。


だいぶ印象に残った映画でした。
AIDSの怖さや当時の状況もそうだけど俳優の演技がすごかった。
終盤のミッキーがどうしたらいいか分からなくて感情が抑えきれずに心の内をぶちまけるシーンとか。
ミッキー役の俳優さんが本気でそう思っているように感じたし何か泣いてしまった。 
あとそのあとのジュリアロバーツが不満を爆発させるところ。
演技ということを忘れるほどリアルだった。
マットボマーの身体の変化も然り。
何かほんとにドキュメンタリーみたいに感じるところが多かった。

そしてイケメンも多い!
ジョナサングロフもテイラーキッチュもカッコイイ!
でもダントツでマットボマーがアツい。
あんなハンサムな人いるんですか。
マークラファロに嫉妬しました。笑
ずっと顔見てられる。

実生活でもゲイの俳優たちが演じてたからこそメッセージ性も強かったな。
てか冒頭の楽園なんなんですか参加させてください。
おたしん

おたしん