いとうま

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカのいとうまのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わたしは始終トニー派だったな…。ヒーローの自由のために名も無き市民の人権を侵害しないでほしい。遊びじゃないからこそきちんとした社会システムを構築して運用してくれよと思ってしまう。

今回の敵は強大なヴィランじゃなくどこにでもいる一市民というのがぐっとくる。きっと彼じゃなくても他の誰かがやっていた、そんなありふれた存在。留守電をずっと聞いてるのが切ない。ここでブラックパンサーが憎しみの連鎖を断ち切って、生きて償うことを提示したのはとても良かった。そういうのがもっとみたい。

空港でのドンパチシーンは相変わらずのアクションで楽しい!アントマンとかスパイダーマンがそれぞれ引っ掻きまわしてるのがいいよね。スパイダーマンの無邪気さは癒し。

しかしトニーおじさんにこれ以上しんどいものを与えないであげてほしい。あの人めちゃくちゃ頑張ってるよ…。でもバッキーもすごい業を負わされてドンマイだ…。
とはいえ最後喧嘩別れして終わり、じゃなくて希望が見えたのは良かったな。今回のキャプテンの行動はあんまり好きじゃないけど、最後の手紙ですこし救われた。