LIFE

あんのLIFEのネタバレレビュー・内容・結末

あん(2015年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

観るのがずっと怖かった。
悲しく、辛い映画だと聞いていたので、観たかったけれど手にとることができなかった作品です。

しかし樹木希林さんの今回の件を受けて、今観なければ色んな意味でもう手にとれないと感じ鑑賞させていただきました。

もう圧巻です。
樹木希林の演技力というのか…演技ではない本当の気持ち、本当の表情、気持ちに駆り立てられる行動を拝見できたように感じます。

ハンセン病について無知とは恐ろしい。
数年前までそのような考え方だと知り…
今でも重症の方や家族と絶縁せざるおえなかった方々、様々な方がまだ施設を利用しているようである。
自分が知らないで生きてきたことは、まだまだたくさんあるんだろうなと感じました。

映画の中であんこを作るシーン、樹木希林さんと永瀬正敏さん。
あの二人の時間がたまらなく好きです。
この時間が途切れることなくずっとずっと続けばいいのにと思いました。

そして、内田伽羅さんのまっすぐな瞳。
まっすぐな思いも印象に残りました。
樹木希林さんと内田伽羅さんのシーンも好きです。


私たちはこの世を見るために、
聞くために、生まれて来た。
…だとすれば 何かになれなくても、
私たちには、生きる意味があるのよ。


あずきが育ってきた日々はどんな様子だったのか。
太陽の光、風を受けて、どのようにここまできたのか…
よく見て、よく聞いてあげるの。

この世に存在するすべてのものに全身を寄り添わせる。

樹木希林さんに会ってみたかった。
あのお店のどらやきを食べたかった。
たくさんのことに耳を傾けて、目で見て感じようと思えた。

鑑賞できて本当に良かったです。
悲しいはずなのに、涙を流しているのに、心が温かくなっている自分に驚いた。
LIFE

LIFE