樹木希林さんが出てる作品ということでずっと見たいと思ってて、やっと見た。
胸が苦しくなる、
けど、優しくてあたたかい作品だった。
弱者には容赦ない世の中で、そんな中何故店長さんが徳江さんを受け入れ…
強面ときゃぴきゃぴ学生、おばあちゃんときゃぴきゃぴ学生ってめちゃくちゃ合うなぁ笑
ずっと観たかったから観れて良かった。作中の季節と今の季節が似ていてそれも良かった!!ただゆっくりゆっくり物語が進ん…
どら焼き大好き(ᐛ ).。♡
木漏れ日がなんともグッとくる。
どら焼き屋の店長・永瀬正敏の元に、お店の求人広告を見ておばあちゃん徳江(樹木希林)さんが現れる。徳江さんの作った粒あんがあまりに美味…
邦画の中でも指折りの傑作で、なんといっても樹木希林の演技が凄すぎた。
役柄が乗り移った語り口、辛い過去を背負ってきた匂いは残しつつ、明るく振る舞う姿は、大女優の貫禄を見せつけられた。
演技に加えて映…
小鳥よりも早起きな徳江さん。
小豆に話しかけ、湯気の香りを見極め、月を眺めては風の音を聞き、季節の花を愛でる。
様々な物に耳を傾け、寄り添う徳江さんの姿に自然と心が洗われる。
徳江さんと店長。“ハ…
「私たちはこの世のものを見たり聞いたりするために生まれてきたのだから、何かになれなくても生きる意味があるのよ」
樹木希林さんこと徳江さんからこの言葉を聞けただけで、私は幸せです。
社会に出て、人…
私の家は昔、家業であんこを作っていたから、作る描写を見ていて懐かしかった。申し訳ないけど永瀬さんの生地を焼く手つきが素人で気になってしまった。最初は冗長なテンポで見るのがしんどいなと思ったけれど、後…
>>続きを読む私の中でのハンセン病の位置付けは、過去にハンセン病で差別されてきた人たちがいる、だからその過ちを踏まえてどうすべきか個々人が考え、生きていきましょうという位置付けだったので、映画「あん」を観て仰天し…
>>続きを読むZDF-ARTE