映画大好きそーやさん

シン・ゴジラの映画大好きそーやさんのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
4.4
実写版空想科学読本withゴジラ!
本作はあらゆる意味で面白い作品でした。
順番に触れていきたいですが、まずは圧倒的な情報量で観客を殴ってくる、理詰めの暴力とでも言いましょうか、神秘の興味とでも言いましょうか、とにかく溢れ出す言葉の波に全力で乗ることを強要させられます。
それがなんと刺激的で、魅力的か。
言葉が解釈される前に、新たな言葉が増加、追加されていく感覚、掴もうにも掴めていない全体像、それでも尚楽しくて仕方がないという、ドラッキーで静かながら、白熱した会話劇が本当に最高でした。
絶え間なく視点が切り替わるため、休める暇など殆どなく、約2時間ずっと作品世界に没頭することができます。これは私にとってはご褒美でした!
冒頭にも述べた、空想科学読本的な現実目線から空想を調理する面白さであったり、強烈な皮肉めいた現日本の社会風刺的な面白さであったり、ゴジラが災害のようにして描かれたことによる震災のメタファーとしての脅威、それに対抗する人類の躍起、希望を掴まんとする一連の行動とその結果から来る面白さであったりなど、語り切れないほどの様々な面白さを含んだ本作は、邦画の中でも屈指の名作だと思います。
細かく書けば、もっと長くなってしまうので、この辺りで終わりとさせて頂きます。
観る時はぜひよく寝て、体調が優れた時に観ることをオススメします。
情報の洪水が貴方を飲み込まんと待っていますからね!