ひでG

シン・ゴジラのひでGのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
4.2
記念すべきフィルマークス第一回レビュー!やり方がわからなくて一度書いたものが消えちゃった😂

だから、また書き直し。

映画が始まってすぐに問題勃発。
おいおい、もうかいな〜、東京湾に異変って、心の準備できてないのに・・

そこからノンストップだぜ。

この映画がどうしてこうものめり込ませる人を引きつける力があるのだろう。

いろんな要素、理由が考えられるが、無駄がないからだと思う。

怪獣映画やパニック映画にありがちな無駄なところ。

①市民や軍隊の中の人間関係、家族関係、恋人とのあれやこれや
②変に強情ハッタリして現場を混乱されるやから
➂スーパーマン的な活躍をするヒーロー

こういうチープな設定が一切ない。だからリアル、だから、自分がその場にいる感覚。

「もし、日本にゴジラが来たら、、」
観ている人をリアリティの世界に持っていく力。

この映画で仲間と一晩飲めるよね〜

世間で言われている石原さとみのキャラはそんなノンストップ展開の「箸休め」として有効。

ラストのあのテーマ曲にはまた感動!
どうしてくれる〜また観たくなってきた。


ps テレビ放映!録画してまだ観てない。
楽しみだな〜、イン帰りの武蔵野線
ひでG

ひでG