n

クリード チャンプを継ぐ男のnのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁはっきり言ってボクシングモノは「鉄板」ジャンルで、普通にやればつまらなくなりようがないわけで。

構造から言えば、ほぼ定石通りの展開。
特に前半60分はまぁ見事にどこかで見たことのある感じ。
具体的に言うと、
ボクシング本格的にやりたい(20分まで)→ロッキーに出会い、コーチ頼む(25分)→一度断られて→新しく女の子とも出会い→コーチ引き受ける→特訓の日々(35分)→試合やってみる?(40分)→コーチ陣揃えさらに練習→初めての試合(50分)

っていう。

キャラクターでいえば、
敵ボス、コンランの顔がいい。悪い顔。

あと、主人公が普通にビジネスマンできるくらいの頭の良さ持ってるっていう設定もなんか新鮮で、好きだったな。そういう人物があえてボクシングをやる。金が無くて、のし上がる方法が他にないとかでもなく、「なんか違うんだ」っていう理由で、やる。リアルに考えても、まぁほとんどの人の動機はこんなもんだろう。「好きだからやる」。こういうとこで、余計に主人公を好きになれた気がする。
個人的には序盤の会社やめるとこでグッと掴まれた。
n

n