トム

みかんの丘のトムのレビュー・感想・評価

みかんの丘(2013年製作の映画)
4.2
●あらすじ
紛争中の中、国に帰らずに残ったイヴォとマルゴスは、みかんを栽培していた。
しかし、ある時、戦闘で負傷した敵同士の2人を介抱する。
その後、憎み合う2人だが、イヴォは「うちでの殺しは許さない」事を約束させる。

●感想
もっと話題になってほしい映画
切なく、あったかい物語

予想以上のできだった
淡々としていると思えばいきなり衝撃的な展開になるのが良い
約90分で見やすいのもポイント
次の展開が常に気になる作品でもある

お互い敵同士で、お互い相手の仲間を殺してるわけで、殺意に満ち溢れてる者同士が食卓を共にしなければならないのはエグい!
今にもお互いを殺したいと思っている食卓なんて、絶対経験したくないね!w

同じ人間同士なのに争ってしまう敵同士の若者たちにイヴォが啓蒙する姿はカッコよく見える
負傷兵士のニカはジョン•カザールに似てるような気もする

気になった点は、
エストニア、ジョージア、アブハジア、チェチェン、ロシアと色んな国名でてくるから、混乱してしまうとこと、「なぜそうなったのか?」という状況説明がないシーンが少しあり、考察サイトでも解釈がそれぞれ違っていて分からない点があるのは難点かも

ただ全体的に見ても素晴らしい作品である事は間違い無いし、見て損はない。いや、見てほしい作品

みかんの丘とみかん農家は、かけてる?と思ったけど、流石にそうでもないのね(笑)
トム

トム