あきしげ

ハイサイゾンビのあきしげのレビュー・感想・評価

ハイサイゾンビ(2014年製作の映画)
3.0
沖縄からやって来た楽しいゾンビ映画。

良かった点。

・ショートムービーの利点
・最初から最後まで楽しい
・ゾンビの可能性が広がる

悪かった点。

・ちょっと物足りない
・演技が全体的に下手
・コントみたいな展開

タイトルの地点で心を掴まれる。
トロピカルなゾンビを期待する。

しかし、内容は沖縄的な感じじゃない。
沖縄市の地域PR映画として製作した。
そのはずが商店街と住宅街が舞台です。
海は一切出てこないという面白いオチ。

それでもちゃんとしたゾンビ映画。
自主製作映画の撮影クルーの物語。
どこかで聞いたような設定である。
それでも沖縄の雰囲気が出ている。
全体的に楽しい感じが素晴らしい。

PR映画でも笑える作品。
その中でも酔っぱらい対ゾンビのシーン。
実際に戦うワケじゃない。
すれ違うシーンが一番面白いと言えます。
これは新しいと感心した。

40分弱でも面白い部分がある。
テンポが良くてムダはほぼない。
ショートムービーだからだろう。

これに30分が増えたら微妙になる。
40分弱だからこそ面白く感じます。

王道のゾンビ映画に飽きたら本作。
サクッと鑑賞できるのもいい作品。
あきしげ

あきしげ