豆onpeets

ヴィクター・フランケンシュタインの豆onpeetsのレビュー・感想・評価

2.0
フランケンシュタイン博士〜!カッコ良。

フランケンシュタインをダークファンタジーに表現された作品です!

「メアリーの総て」を見る前にフランケンシュタイン見ておこうと思ったのですが、内容としては
おとぎばなし風であり、とても映画的になってるので見やすいですが本来のフランケンシュタインとは少し離れてる内容かと思われます。

どちらかと言うと科学と自然の対立。
死から蘇らせると言う倫理。
特にメタファーとかは無い様な気がする。

まぁ。。豆的には怪物を作ったくせに直ぐ殺すから胸糞映画でした。
一回ブラックジャック読んで出直して来て欲しい。

本当、人間様至上主義な概念のフランケンシュタインでした。
魂がない!って博士が言うんですが魂って何?

頭が良くて言葉が話せたらそこに魂があると感じるんですかね?🙁ヘェ〜。でした。

そして、せむし男必要だった??
サイコパス博士とクリスチャン警官で十分な気もする。。。

こういう系のモンスターって何で脳味噌まで蘇生しないのか不思議。同じ電気信号で動いてるはずなのに。???
人間の脳味噌入れ忘れたか?🧠

フランケンシュタインを初めて見るのならば本を読んだ方が良いかもですね!

児童文学が読みやすいし、それしか豆は読んだ事ないけど😂

もっと分かりやすいフランケンシュタイン映画探してみまーす🎞
豆onpeets

豆onpeets