玉露

スター・ウォーズ/最後のジェダイの玉露のレビュー・感想・評価

3.3
フォースの覚醒の頃、マスクを外したら誰?となったけど
『沈黙』『ヤングアダルト』『ローガンラッキー』
今やアダムドライバーという名前が出てくるようになりましたよ。
『パターソン』はまだ見れていないのでスルー。すみません。名作だそうですよ。

ルーカスフィルムのロゴ、スペルの中に
LUCA SF ILM
SFという文字が入っているんだなあ、と
とっくに世界中が指摘してるであろう
どうでもいいことに改めて気がつきつつ

また見に行くので感想は変わると思うけど
初めて見た、ひと言としては

シリーズを通してずっと悩んでる
なかなか煮え切らないじじいの話

不安や悩みは自分の中にあり
しかし時間は勝手に進み、立ち止まった者を取り残し
当然のことながら、次世代がやってくる

平成生まれも、もうアラサーみたいな。
後世おそるべし。気がつけば上司?

宇宙を救うような人の悩みは到底、想像できませんがね。

覚えてないけど5の踏襲?
とにかく犠牲は多い
次回への繋ぎ感タップリ

次回作に求めることとしては、とにかく終わらせてくれ、と。

大切なコンテンツなので手放したくは無いだろうけど
新シリーズ始めてもいいし、スピンオフでも何でもいい
気になる人は追いかけてくれるし、途中参加の熱烈なファンも継続するだろうから、
どんな形でもいいから、区切りを付けて欲しい。
個人的なことですが次回作まで生きているのかさえ心配なのであります。


追記
年明けて、ようやく2回目の鑑賞。

好きなシーンばかり、繰り返し見たいわ。
1回目で納得できなかった部分も勝手に都合よく解釈すれば飲み込めないこともなくはないんだな、と思うことにした。
なかなかローズが可愛く見えるようにならない。なんでだろう。
表裏一体の間のバランスなのだ、感覚を研ぎ澄まし、気づけた人には?フォースフリーになりました。
玉露

玉露