おーもり

ゴーストバスターズのおーもりのレビュー・感想・評価

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)
3.8
3D吹替で鑑賞
あの名作ゴーストバスターズが女性チームでリメイク!って事で懐かしのメロディーやらガジェットやCGも進化したゴーストを楽しみにしてた。

3D限定の画面枠を超えてエフェクト出る演出。新鮮で楽しめたけど、通常サイズの劇場だと一回り画面が小さくなるので、そこまでしてって感じではあったかなぁ。IMAXだと効果てきめんなんだろうな!
吹替も不安だったけど、友近&渡辺直美はそれ程棒ではなかったかな(でもプロ声優と比べると全然まだまだ)
吹替だからか、セリフが随所日本ナイズされてたのはより笑えてよかった。
臭い場所で「ちょっとオイニーひどくない〜?」みたいな感じで

全員女性ってことで、批判やら何やらあったみたいね。
全員男でも差別だっ!って声上がるだろうし、俳優さんの人種が偏っても揉めるこの頃。
そらキャスティングは偏りなく平等にあるべき。ただ、それと物語上の必然性がリンクしてないと差別反対派に媚び売ってるみたいに見られてしまうから大変だ。
その点、今作はメンバー女性4人+残念イケメンのパーティーだからこその掛け合いや笑いで本当楽しませてくれた。

ホルツマン博士のイカした新ガジェットや、女子同士だから笑える下ネタ、ラストの堂々とした4人の活躍!
ゴースト退治無双やトンデモ感とバカバカしさのバランスも好き

そしておバカ具合を愛さずにいられないケヴィン!(でも僕ソーなんだよね〜)
エンドロールのスリラー意識?のダンスもキレッキレでケヴィン美味しいところ持って行き過ぎ笑

所々シーンが吹っ飛んでて、話が繋がってない様に見えた箇所があった気がした。
未公開で省いた部分がだいぶあるのかな?
次回は街中のゴースト事件を次々解決してる様子も見たいなぁー