西村権太郎

バッド・ブロマンスの西村権太郎のネタバレレビュー・内容・結末

バッド・ブロマンス(2015年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

私映画を繰り返して2回、あんまり観ないんですが
どうしても観たくなって今日観ました。
以前観たのは、リリース直後だったと思います。

ゲイにとって、普通のおじさんって
物凄くバリューなんですね。
眼鏡のパパとか、むっさい普通のオッサン。

なのでマースデンがゲイだとして、ムサいストレートの彼と仲良くなれて嬉しい、初恋が叶った、夢が叶った、みたいな内容…
じゃなかったとは思うけど
一応どんな風だったっけと確かめたくて
観直しました。

1回やっちゃって、そうしたら
ブラックがマースデンに惚れちゃって仕方無い、ヤキモチ妬いてみたり…
そんなんだったら可愛いのになと思って
確認で観ました。

そうしたら残念な事にどっちでもなく、
酔った&キマッた勢いでなっちゃった的な感じでした。
その後若干、ブラックがマースデンの事
気になっちゃったりしては一瞬していましたが…
マースデンが冷たくてガッカリ。

エンディングも、あれは何かの間違いだったね!じゃあね、バイバイ!
みたいな!

つまり時代に逆行する内容なんです!

残念残念残念😩
あ〜残念残念😩

「ヤングアダルト」に似て
学生時代派手→今ショボい
とかその逆とかの悲喜コモゴモものとしてなら
まあ良いかも知れないけど、
結局ゲイなんてものは存在しない、
みたいな扱いで

凄く悲しくなりました!

マースデンがゲイで、
イケてない人の良さ・長所を再発見、
だとか(ヤングアダルトではそういった事柄は描かれてました。障害の有る彼が、優しくしてくれたりして)、
結婚して子供も居るけど、それが普通だと惰性でそうなっただけで、
この機会にブラックが覚醒して
マースデンと付き合い始める、だとか

希望の持てる内容では
全くなかった!

まあ、勿論、ジャック・ブラックの家庭の行く末には
希望が持てる結果になったんですが…

そうしたら全然普通じゃん!と。
ただの酔っ払った時の過ちみたいな!

悲し過ぎます。
までもどの家庭も壊したくはないし

現実と同じで、悲嘆しかない。
😢😢😢
西村権太郎

西村権太郎