ずが

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)のずがのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

無印猿の惑星において象徴的で話せる猿と話せない人間の逆転現象が起きる分岐点ともいえる聖戦を描く今作。今回の新情報はウイルスが人間から言葉を奪うという設定で今シリーズはウイルスを使ってで何でも辻褄を合わせている感はあるけど個人的にそこまで気にはならないかな。変に設定を変えられまくるよりは好印象です。

1作目であんなに無邪気だったシーザーがエイプ達を統べ、猿にとっては革命を起こした伝説的存在となり数百年経てばシーザーの教えは宗教として猿達に影響を与え続ける。。

今シリーズは人間側のストーリーも魅力的です。大佐はウイルスに感染した息子を自らの手で葬った過去がありそれで吹っ切れたと思っていたが少しのトリガーで精神崩壊。悲しー。話せない女の子も登場し大佐に見つかれば感染者として殺される、同じ人間なのに命を狙われかねないハラハラ感がありもはや猿vs人間だかという構図ではなくなってきた。種族レベルの話では対立する立場でも個々で接すれば心を通わせることが出来たりと、だからといって戦争は終わることなく続く。現実の戦争も皆んな不毛な戦いと分かっていても終わらせるのは簡単な事では無い。1度始めると憎しみが憎しみを産み、辞めれず沼になるのが戦争の最悪な所。

イカロス号1作目で失踪したけど、まだ?
ずが

ずが