創世記、新世紀と離脱せずに観てよかったと思える内容だった。
どんどん人間っぽくなってしまう猿たちと未知に怯える人間の攻撃性が良かった。
モーリスがずっといい奴すぎるし、シーザーもずっと隣にいたのが…
ここまで来るとシーザーに感情移入しすぎて苦ちぃ😭今作1番ハードモードで可哀想で観てられない、、、
作中ずっとコバになって観てました。
人間。憎い。人間。殺す、皆殺しするぅぅううう!!ハレルソン死ねぇ…
☆2回目の鑑賞☆
面白かったが、かなりスケールの小さい話になってしまったなという印象。人類側対エイプなのかと思えば、ほぼ大佐たち対エイプなのが残念。まあ大河ドラマとして面白いけど、大佐が悪すぎてな…
罪とは何か。知性を持つことは罪であり、罪には罰が付きまとう。
今作のラスボスである大佐を倒しに行くというのは単なる復讐の旅であり、同時に知を与えた人間たちと決着をつけるという罪の解放の旅でもある。
…
●険しい和平への道
前作以上に重々しく、エイプと人間の対立構造を描くシーザー完結編
▶感想
バッド・エイプ
シリーズ通して、『The Batman』の監督でもあるマットリーブスがメガホンをとっ…
ああ、なんて立派なエイプなんだシーザー!
「ノバ」ってここから来たんですね。見事につながったなあ。
最近、アンディー・サーキスのシーザーさまを生誕からざっと観ていたのですが、やっぱり面白かったっす。…
“創世記”、“新世紀”ともにそれなりの面白さだったけど、今作“聖戦記”はイマイチ。
“猿ウイルス”と“人類同士の争い”と“自然災害”で地球は猿の惑星へ…っとなる流れっぽいが、新たな症状が現れるとは…
案内できるか?
人間動物園に?
イヤだ あんなとこ
戻りたくない
全員が死んだ ここは安全
イヤだ
頼む 連れてけ
イヤだ 連れてけない
あそこはイヤだ
ほら 見ろよ
雪だ ここに…
© 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation