は

エベレスト3Dのはのレビュー・感想・評価

エベレスト3D(2015年製作の映画)
2.6
エベレストに登ったり遭難したり。
エベレスト登る人って登山家、冒険家、ってイメージだったけど、現在ではツアー客って感じなんですね。
その辺へーっと思った。

エベレストのこのツアーに参加して登るには500〜1000万円かかるそうで。
結局金持ちが道楽中に苦労したってな感じで、話としてはどうでもよかった。
こんなの単なる趣味だと思うんだけど、趣味の規模が大きくなるにつれ、言い訳が多くなる感じは面白いですね。
ゲームが趣味な人に何でゲームをするのか、と聞けば、楽しいから、好きだから、くらいの返事しか戻って来ないでしょう。
エベレストに登る人になぜ登るのかと聞くと、それ自体が突き詰めるべきテーマであるみたいな大層な返事になる。
嘘つけそんだけ金かけて家族に心配させるからには、意味がないとかっこつかないだけだろと思う。

趣味なんて全部同じじゃね。
金と準備が必要になればなるほど高尚さも求められるのは何故なのか。
お尻の穴に物を入れる趣味も、エベレストに登る趣味も趣味という意味で同列だと思う。
高い山に登ってピンチになる人と、お尻に物を入れすぎてピンチになる人への感想って自分の中ではどちらも同じ。
は