filmaholic

湯を沸かすほどの熱い愛のfilmaholicのネタバレレビュー・内容・結末

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

前評判があまりに良く、監督や関係者直々のお言葉を信じ映画館へ。
はい、遅すぎた。映画は公開してから早くに行くものです。
ほんとに序盤からつねにクライマックスというか、それぞれの場面でほんとに本気で真剣で、でも当たり前の日常で...
てっきり自分も心に熱を帯びて沸騰した涙が溢れてるような気でいたけど、宮沢りえさん、いや、お母ちゃんの、中野量太監督の作り上げた愛はそんなもんじゃない、熱量がまるで違った。それがあの終わり方にもなってるし、そこからのタイトルコールにスパーンっていかれた。
宮沢りえさんが、もともと痩せ体質でどうしても痩せられないからあと少し待ってくれとお願いし、最終水分をやめて脱水症状のままあの病室のシーンを撮ったという秘話も先に聞いてはいたけど、すごい女優魂。ってレベルじゃなくて、ほんとに見ていられなかった。すごかった。
それに脚本に関しても海よりもまだ深くで感じた、あの気持ち良さを久しぶりにまた感じた。
「原案・監督 是枝裕和」
「脚本・監督 中野量太」
やはりオリジナルはそれ特有のシンプルな思いが伝わりやすいです。

ちなみに評価は5でもいいのですが...個人的に、いくら色々な母子があるとはいえ、リリィさんと双葉の結末があまりに不憫だったので...あとは双葉と安澄の関係も...でもそれもまた誰もがきれいな関係ではないというか、綺麗な関係とか親子、家族って何かな?てきちんも考えられるという意味ではかなり見甲斐がありましたね。
filmaholic

filmaholic