薩チャン正ちゃん 戦後民主的独立プロ奮戦記を配信している動画配信サービス

『薩チャン正ちゃん 戦後民主的独立プロ奮戦記』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

薩チャン正ちゃん 戦後民主的独立プロ奮戦記
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

薩チャン正ちゃん 戦後民主的独立プロ奮戦記が配信されているサービス一覧

『薩チャン正ちゃん 戦後民主的独立プロ奮戦記』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

薩チャン正ちゃん 戦後民主的独立プロ奮戦記が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『薩チャン正ちゃん 戦後民主的独立プロ奮戦記』に投稿された感想・評価

3104
3.1
同時上映の「独立プロ特集」のガイド的役割も果たす1本。

題名の通り山本薩夫と今井正を軸に、戦後誕生した独立プロダクションの奮起とその作品が紹介される。

特集でそれらの作品を観られる方は、いくつかの作品でわずかながらネタバレがあることを心に留めていただければ。

本来のナレーションとは別に、薩チャン正ちゃんの言葉を紹介する「朗読パート」のような感じで、彼らの映画にも出た江原真二郎、中原ひとみ夫妻らが出演。
Osamu
3.7
1950年代から60年台にかけて、大手映画会社に属さず、思いを込めて映画を作った人々を思い返すドキュメンタリー。

とにかく作りたい映画を作っていたんだなあ。スタッフへのギャラの支払いよりも映画の完成を優先させちゃうのもスゴイけど。

そんな映画たちが日本にあったことを知らなかった。この映画の後半は、それら数々の作品のプロモーションビデオだった。僕にとっては。観てみたい映画ばっかり。

観たい映画リストに新たなテーマが追加された。
mh
-
山本薩夫、今井正、新藤兼人、家城巳代治という四人の名監督を中心に、戦後日本でいち時代を築いた、独立プロダクションによる映画製作についてのドキュメンタリー。
東宝以外の映画会社は縁故採用が多かったいっぽう、有能なものをあつめた東宝では労働運動が異様な盛り上がりを見せてしまう。映画製作で有能=意識も高いというこのあたりが皮肉。それがいわゆる日本の労使闘争史(もしくは日本共産党史)に燦然と輝く東宝争議。
というわけで、有能映画製作者たちがパージされるという背景も詳しくやってくれる。しかるに、この頃の有能映画人は左翼思想の持ち主という側面も垣間見える。
ハードル高いのは、取り上げられる映画をちょっとは見ていないと十分に楽しめないところ。「キクとイサム」「ひめゆりの塔」「太陽のない街」など、たまたま見ててよかった。
・黒澤明も山本薩夫も緻密な絵コンテを書いてくる。
・今井正はアドリブで取る。
・ストライキが題材の「太陽のない街」でエキストラのストライキ。
・金策に苦労する宇野重吉VS働いたスタッフに金払わなかった山本薩夫のケンカ。
このあたりのトピックを面白く見た。
パージされてもヒットを連発して、大手映画会社から呼ばれるようになるの流石だし、そんな山本薩夫も絵コンテに手を抜かなかったというのが、自分が創作する上でのヒントにもなった。
実現しなかった山本薩夫の「悪魔の飽食」まじ見たかった。
見てない映画もいっぱいあったので、ぼちぼちそれらも見ていこうと思っている。
つーか、そのものずばり東宝争議の映画はないのかね?
面白かった!