DT

インパクト・アースのDTのネタバレレビュー・内容・結末

インパクト・アース(2015年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

⚠️午後ローにてリアタイ初視聴
普段、こういう地球滅亡系のB級は避けるけど今回はなんとなく視聴

意外とおもしろかった
もちろんB級ならではのCGクオリティだけど
地球滅亡云々よりも、その状況に陥りそうになったときの暴動略奪をする醜い人間の自分勝手ぶりが胸糞でイライラするけど楽しめた
ウォーキングデッド見てるみたい
足音がパカラパカラ、昔のゲームみたいな足音…笑

ヒロインのケイトリン・カーヴァーが美人
ララクロフトばりの森の中でタンクトップでセクシー
別居中の妻がいながら主人公、美人生徒?助手?のケイトリンとイチャコラ、いいの…?
逃げる車の中で妻と助手の痴話喧嘩、修羅場…w 子供気まずいよな…w
でも子供もわかるくらい助手が美人ってわかる色気

人数が限られてるシェルター(トムベレンジャーの家)に向かう道中、暴動者の追っ手が…
後半はシェルターを求めてのサバイバル要素
レスラーみたいな巨人男、デカすぎてこわ!あんなのに追いかけられるなんて…
でも木の下敷きになって骨が見えるくらいの足の負傷で「助けてええ!」って…w 自業自得だね
途中、主人公と森の中であったおじさんも、主人公たちと一緒にシェルターに入れてもらったのに食料と水の少なさからパニックになって主人公たちに銃を向けて「ここから出てけ!私と娘が助かればどうなろうと関係ない!」て…🤮
サバイバル作品特有のやつ…
助け合いじゃなくて自分たちが良ければ精神…😩
おじさんの娘が主人公側で、主人公に暴走した父親ボコられてても何も言わなかったのが良心

海外はよく暴動略奪が起きるけども、今日本で何か災害あったら日本にいる外国人たちは好き勝手暴れるのだろうか…暴れるんだろうな…
3.11のときにルールと秩序を守った日本を海外はすごいって絶賛してたみたいな記事を前に見た気がするが…

最後、アメリカ政府は核ミサイルをぶつけて粉々にしようとしたけど、それだと破片があちこちに堕ちるから危ないと…
地球に堕ちる巨大隕石をトムベレンジャーが持ってた衛星を別の隕石にぶつけてその隕石を巨大隕石にぶつけて軌道を逸らして地球に隕石墜落せず救われた人類
子供達が遊んでたビリヤードを見て思いついた主人公ナイス
トムベレンジャーも何十億する自分の衛星?をぶつけるなんてナイス判断
まあみんな死んじゃうかもしれないからね
DT

DT