ちびねこ

永い言い訳のちびねこのレビュー・感想・評価

永い言い訳(2016年製作の映画)
4.0
シブがき隊のモッくんはコンサートに行き、握手をし、親衛隊とかってよく分からない団体で空港までお見送りに行き、誕生日にプレゼントを贈るとかで募金しました笑
因みにシブがき隊、全く好きでは無かったです笑笑
本木雅弘の映画は久し振りに観たんだけど、いい作品でした。

夫婦の関係性なんて十人十色。
既に冷え切っていても離婚しない夫婦もいれば、愛情が残っていても少しのすれ違いで離婚してしまう夫婦もいると思う。
子供がいる、いないでは、また大きく違ってくるだろうし、本当に一言では言い表せません。

妻が事故で亡くなった時、浮気をしていた夫の罪悪感はどれほどのものだったのか。
また同じ経験をした妻の親友の夫はそこまで泣き崩れるほど妻を愛していたのか。
2人の子供の母親という目で見ている部分は無かったのか。

夫は亡くなった妻へのせめてもの償いとして、妻の親友の家族と共に過ごす時間を通じて何を学んだのだろうか。
「自分の遺伝子を残したくなかった!」
逆の台詞を元格闘技の妻が言っていたなぁ。
「永い言い訳」という本を出版するが、なぜ「長い」では無くて「永い」なのか。
妻の携帯に残っていた、未送信のままの「もう愛してない。ひとかけらも。」
夫婦の冷えきった関係は、果たして夫だけが原因なのだろうか。

…と、凄く歪んだ感想を述べてしまいましたが、普通に真っ直ぐな気持ちで観て欲しい作品です。
観て欲しいと言うか、ほとんどの人は私のような捻じ曲がった感想は持たないだろうし、持って欲しくないです。
何が言いたいんだか、自分でもよく分からない笑 

西川美和監督の作品はこれで4作目だけど、どの作品もちょっと違う角度から観ると全然違って見えて、それはそれで凄く心を打たれます。
もちろん、変に穿った見方をせずに観れば尚の事素晴らしい。
まだ未鑑賞の作品もあるので早く観たいと思っています。
ちびねこ

ちびねこ