南森まち

ベイビー・ドライバーの南森まちのレビュー・感想・評価

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)
3.8
犯罪の片棒を担がされている天才ドライバー"ベイビー"。常に耳鳴りがするため音楽を聴きながら今日も運転する…というお話。

設定そのままで、ひたすらカーチェイスに合わせてゴキゲンな懐かしいナンバーがかかり続ける。
面白いのは、歌詞が映画の状況に合っている点。映画『オデッセイ』で核燃料を運びながら「ホットスタッフ」をかける演出があったけど、それをずっとやっている感じです。
またカーチェイスの間にある銃撃戦も、パーカッション代わりにタイミングを合わせて挿入されます。こまかーい。

ストーリーは、運び屋をしていたらトラブに巻き込まれて大変な目に合うけれど、すごいドライビングテクニックでなんとかするってだけなんですが。

しかしミュージカルのような、MVのような、新しい映像体験ができる楽しい映画でした。
現代のデジタル編集ならいくらでもできそうだから、今後増えていくかもしれない。

しかし、英語の歌詞が聞き取れないと面白さ半減なので少し残念。
日本でも90年代の曲とかでこういうのやってくれないかな〜と期待です