Hana

バービーのHanaのネタバレレビュー・内容・結末

バービー(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

Barbenheimerの件があったので映画館で観るか迷ったけど、口コミ見て映画館で観ることに。
自分は映画館で観てよかったなと思った。

女性の窮屈さについて語ることでバービー達の洗脳が解けるシーン、わかる〜と思いつつ「アメリカの女性も日本と同じことで悩んでるのか…!!」と感じて、そっちの衝撃の方が大きかったかも。
でも、それを語る映画が作られてヒットしてる時点でやっぱり日本よりは進んでるって言えるんだろうな。

あとは「バービーの映画だけど、ケンの映画でもある」という評価をどこかで見たけど、本当にその通り。
むしろ、ケンの辛さをしっかり描いているからこそ面白くて、一方的すぎない仕上がりになってるんだと思う。
個人的にはアランの掘り下げがもっとあってもよかったな。(ケンランドに馴染めず、バービーとカップルにもならず、ある意味あの世界の「弱者男性」なのでは…?と思ったので)

「バービーはバービー、ケンはケン」でそれぞれ自立するラストだったことにちょっと安心した。
同時に、「それぞれ自立してるけど、それでも一緒にいよう」という結末も見たかった。でも、それは人類にはまだ早いのかも。

ラストシーン、面接に行くのかなと思ったけど違って、逆にちょっと泣いてしまった。
Hana

Hana