
カメオ出演のJohn Cenaがツボに入ってしまい、登場してからずっと「えっ今のCenaやった…?まさか…?美しくカールしたロングヘアの人魚が…?いやあのガタイはやはりCenaやな…?人魚、めっちゃ…
>>続きを読む可愛いお人形さんのキラキラ映画かな? と思ったらめちゃくちゃメッセージ性の強い奴でびっくりした……んだけど、そんな事忘れさせてくれるゴリゴリの奇天烈コメディ展開と、映像の綺麗さで飽きる事無く最後まで…
>>続きを読む合わなかった。評判いいのは知ってたけど、そこまでそそられなかったのもある。それで飛行機で鑑賞。
演出が合わなかった。バービーとケンのキャスティングはこれ以上ないくらいピッタリ。でも、妙にしっくり来過…
大学の授業で見た
バービーの自己肯定感が高くてかっこいい。
ダンスシーンが何回か出てくるけど音のはめ方とか気持ちよかった。
ジェンダーについての授業の中で見たから最初からそういう視点で見てたけど…
アメリカの感覚でもそういう生きづらさってあるんだなーと、そこも驚き
「男だから」こう生きよう「女だから」こう生きようという呪縛から解放されたら、どう生きていいか分からず混乱するのね
指針があると楽に…
多分30代〜50代くらいの大人の女性向け映画です。画面が色鮮やかで美しくピンクかなり多め。
定番バービー(マーゴット)に体の異変があり、理由を見つけるため人間界へケンと共に旅立ちます。そこでバービ…
多分制作者が意図している部分をちゃんと汲み取れてないような感じがするけど、映画の立ち位置として中途半端な感じがしたかな、コメディとしてはテンポとストーリー展開が少し助長だったし、ミュージカル的な演出…
>>続きを読むおもしろーいい
久しぶりに見たこんな感じやったけ
バービーが新しい道に進めてよかった
what was i made forとっててもいいなあ
サントラめっちゃ聞いてたから曲流れてくんの楽し…
バービー人形の視点を通して、人間社会を描く映画。はじめの女性を中心としたバービーランドから男性社会のケンダムになり、そこから元のバービーランドへ。そして主人公のバービーは人間になるというもの。はじめ…
>>続きを読む©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.