コットンキャンディ

サイレント・ナイト 悪魔のサンタクロースのコットンキャンディのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

犯人は、主人公のお父さんに制裁された、
例の都市伝説火炎放射器男の息子。
大人になった今、お父さんの悪の制裁精神を真似て、2代目として活動をする
悪魔のサンタクロース!
サイレントナイトのはじまり〜🔪🎅

*******

ストーリー展開としては、
事件が起こり、
捜査を開始し、
間違えて違う人を拘留したり撃ってしまったりするけれど
最後本物の犯人をやっつける!
って言う流れがしっかりしていたから、
分かりやすくてよかった!
ただ、亡くなる人が多すぎる!
悪の制裁としての理由がよく分からず殺されてしまう人がいたから、ちょっと解説が欲しいかな。
女の子は、インターホンに出たから、、、?
牧師さんは、カンカンからお金をゲットして、女の子の胸元の写真を撮ったから、、、?
保安官仲間の男性、ゴミをちょっと駐車場に置いちゃったから、、、?
町長の娘と彼氏さん、らぶらぶしてたから、、、?
あとこの彼氏さんの動けないお爺さん、
なんでイブにみるサンタは怖いって知ってたんだろう?
彼氏といえば、主人公の彼氏さんはなんで亡くなったんだろう?

疑問はもっかい観たら解決するかな?😊



主人公が最後に犯人をやっつけるシーン、
ゲットした火炎放射器で犯人を燃やしたその後の描写、
サンタマスクだけが残され燃えてるシーンで終わるのかと思いきや、
すぐ場面が変わり、
犯人の正体が暴かれちゃったラスト!
もしマスク燃えシーンだけでエンドロール入ったら、絶対モヤモヤするやつだけど、
こう暴かれちゃうと、ちょっとあのまま犯人分からずじまいでモヤモヤしたかったなっていうわがままが発生、、、😂

グロテスクシーンは多いけれど、
内容として分かりやすく、怖く、
クリスマスにちょっとゾクってしたい人にはおすすめだと思う!
でも今日は本当にクリスマスだから、
大きなサンタが来たら、ちょっとトラウマになるかもしれない、、、
想像すると、結構、怖かったもん〜