エアール

キングコング:髑髏島の巨神のエアールのレビュー・感想・評価

3.7
舞台は南太平洋のどこかに存在する、地図にない、とある島
ーー今までずっと発見を逃れてきた伝説の島ー”髑髏島”
これでドクロと読みます、
難読漢字に認定でしょうかね 笑


1944年 パイロット2名の不時着、
時は流れ現在 1973年
特務研究機関 ”モナーク”、
閉鎖の危機ととある調査のためランダ団長と地質学者のブルックスは上院議員のもとを訪ねる
ーーどうにか許可をもらい資源調査団として生物学者のサンも含め現地調査と軍隊の警護付き
ーーパッカード大佐とヘリ部隊。

ランダ団長ことジョン・グッドマンも変わらないよね〜
ちと痩せたのかな、たぶん 笑
大佐演じたサミュエル いい感じです。
サン演じた景甜 最近よく見ますね〜。

カメラマン ウィーバーことブリ・ラーソン。
裏で何か極秘のことが行われていると勘ぐり同行することに。
ルーム以降活躍が目覚ましい彼女。
万人が受け入れる美人ではないのだろうけれど
好きなんですよね〜!!

未開のジャングルでもその特殊なスキルと豊富な経験で導ける案内人探し
ーーハイリスク&ハイリターンってやつですね。多額の報酬もあり案内人を引き受ける元軍人 コンラッドことトム・ヒドルストン。
引き締まった肉体がね 笑


何世紀もの間
海上の貿易ルートが避け続けてきた島
ーー衛星写真で確認できるのは
島は常に嵐に囲まれ外界から遮断されている、
島に入るやいなや
巨神 キングコングによるお出迎え 笑
ヘリ部隊は全滅し、いとも簡単に死んでいく人間たち、
嵐の影響で母艦とは交信が行えず、
3日後 補給部隊と島北端で合流する予定に
ーー生還するためにこの機会を見逃すわけにはいかない。

この惑星の支配者は人類ではなく
人類誕生以前から存在した古代種生物 未確認巨大陸生生命体(MUTO)の存在
ーーキングコングはもちろん、
蜘蛛、アリ、タコ、…。
この島で人類は最弱です 笑
すべてにおいて規格外でスケールが違います、
他 雨、高温、泥、ハエや蚊の感染症、…
危険満載です。

島の中で唯一安全な場所に暮らす島民と不時着から約30年を経て年老いたパイロットとの出会い、
島を守るキングコング、
部下を殺され仇打ちに燃えるパッカード大佐、
なんとか生き延びようと巨大陸性生物から逃れようとするコンラッドら、
さあサバイバルの始まりです。
エアール

エアール