an0nym0us

キングスマン:ゴールデン・サークルのan0nym0usのレビュー・感想・評価

3.7
ベイビー・ドライバーばりに爽快な幕開けに、前作よりとんでもなさそうな予感✨

相変わらず…明るくグロい(苦笑)
ハンバーグのシーンから、お腹空いてる?って台詞に続くとか…コノヤロー!(笑)
そういうのは苦手なの!_:(´ཀ`」 ∠):

アクション系はワチャワチャして苦手だけど、コリンがいるから頑張る!(〃ω〃)
でも、今回はちょっとオチャメなのね(笑)

カメラと一緒に目が回りました…
三半規管が弱いんですかね…(*´-`)

ジュリアン・ムーアはいつまでも毒婦の似合う美魔女だね。60歳手前とは思えない。
そしてエルトン…ほんまもんデスカ∑(゚Д゚)
こっちは70歳超えてる…世界的な高齢化社会を実感いたしますデス、はい。

ステイツマンのコードネームに、エグジーがコナン君に見えてきて困った(爆)🤭
サッカーボールじゃなくて野球のボールだったけど…こういう分野のガジェットってのは発想が似るんだね。

英米が手を取り合ったり、麻薬の蔓延に対する警鐘もあったり…西部劇のガンマンみたいなアクションに、ダイナーはアメリカの象徴みたいなデザインだったり…

色々と盛り過ぎてるよね(^_^;)
その割に細かいトコは大雑把。
それもキングスマンらしいのかな(笑)

んー…アクションとしては面白かったけど、今回はワイルドで大味すぎてイマイチ乗り切れなかったかも。イギリス然としたテイラーとかの落ち着いたトーンが少なくて残念。好みの問題ですけどね(笑)

イギリス紳士がスマートに世界を救う…
前作の方が、個人的には好きでした。

良くも悪くもライトで爽快感メイン。
考えずに楽しむエンターテイメント作品。
私はコリンいれば満足だけど✨(〃ω〃)

ゲイリーとか出てきたらもう…昇天確実。
そう考えると『裏切りのサーカス』が世界遺産級のお宝のように思えてきた(笑)

真実はいつもひとつ!(違)
an0nym0us

an0nym0us