an0nym0us

ミッドウェイのan0nym0usのネタバレレビュー・内容・結末

ミッドウェイ(2019年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

先日、気分的な問題で『罪と罰』を読み返しまして…ラスコーリニコフ青年と存分に語らった後に今作を観てしまったのが、そもそもの間違い😑

韓非子に『信賞必罰』ってのがあります…功績には褒賞を、罪禍には罰を与えるってアレ。

手柄を立てた彼らは讃えられているけれど…
人をたくさん殺した罪禍は、どうしようか?

またan0nym0usがめんどくさい事を言い始めたよ…(*´-`)

あ!今めんどくさいって思ったでしょ!?
Σ(-᷅_-᷄๑)

って、めんどくさくい彼女的な展開はさておき(笑)

ヒロイックな描き方がもう…
ごめんなさい。私には無理でした(爆)

豪華キャスト、迫力の海戦、情報を制した勝利の立役者…こういうテイストのアクション映画だったと思うことにします。

こういう濃い味付けがされていると…
食指が動かないんですよね😓

もう私も若くないんだなぁ…(*´-`)

…はっ!?Σ('◉⌓◉’)
もしや遠回しにそれを伝えるための映画!?
(´;ω;`)

はっきり言えばいいじゃない!

…って、めんどくさい彼女が言いそう(笑)

当たり障りを気にした挙げ句の不健全な不文律のほうが余程めんどくさい問題かもよ(爆)

あ、ちなみに私が言いたいのは…めんどくさい彼女ってのは、関係性を喩えての話であって、私自身がめんどくさい彼女って事じゃないですからね?(*´ω`*)

え?いや、たぶん違うはずよ?(; ̄ェ ̄)
どちらかと言うと、もっと構ってあげなって言われたりするんで…違う、よね?(苦笑)

解る人だけ解ってくれればOKです👍
遠回しって、本当にめんどくさいね(爆)
an0nym0us

an0nym0us