私の非情な家を配信している動画配信サービス

『私の非情な家』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

私の非情な家
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

私の非情な家が配信されているサービス一覧

『私の非情な家』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

私の非情な家が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『私の非情な家』に投稿された感想・評価

gm
5.0
父親の性的虐待を訴えた少女を撮ったドキュメンタリー。

上映時間は75分だったんだけど、すごくすごく長かった。
退屈だったからではなく、辛くて辛くて。
気が散ることもなくあれだけ集中して映画を観たのに、75分があんなに長いなんて、初めての経験かもしれないです。


今日はたまたま、監督のトークショーがあって、(最後まで聞くことは出来なかったんだけど)なんだかすごく「???」となってしまいました。

映画の最初に出てくるシーンは、狙ったものなのか?というのが、司会者(?)からの質問。
監督は狙ったものではないと経緯を話してくれたんだけど、そもそも狙って撮るってどういうこと?とか。

私はドキュメンタリー映画があまり得意ではないので、そんなに観たこともないし、「ドキュメンタリー映画」についても考えた事もあまりなく。
だけど、いままでこんな風に感じたことはなかったなー。


映画を観ながら、ただただ胸が痛かった。ただただイルカが愛おしかった。
第一審の後のイルカの言葉を監督は最初理解できなかったと言っていた。監督はただただ悔しかったと。
第一審のイルカの言葉も、第二審の後のイルカの涙も、私にはまっすぐささってきたので、なんだかちょっと、トークショーを聞いたばっかりに、監督との距離を感じる結果になってしまったかな。

ここにつけた5というスコアは、すべてイルカに対しての気持ち。
監督がこれを撮らなければイルカを知ることはなかったんだけどさ。
父親に性的暴力を受けた娘が、家族を敵に回して父親を裁判にかける、なんともショッキングなドキュメンタリー。
誰も味方になってくれる人がいないにもかかわらず、気丈に明るく振る舞う姿が痛ましい。と同時にとても真似できない勇敢さだと思った。もしかしたらカメラに映ることが、彼女に勇気を少し分けてくれていたのかもしれない。
儒教的な考えが根強い韓国でこういったテーマを扱う監督にも敬意を表したい。
すぎ
-
2015 山形国際ドキュメンタリー映画祭鑑賞作品 


韓国の女性監督による映画で、実父から性的虐待を受けた女性のドキュメンタリー。

加害者である父との裁判で、家族は父を味方し娘を非難するような辛い状況。被害者女性は顔を出し自ら語る。

性被害を受けた女性は心の傷から事件を隠すこともあるなか、彼女は顔を出して自ら体験を語るがすごいことだと思う。
また映像の中では笑顔をよく見せ、ユーモアに溢れた人柄も印象にのこる。

インタビューをする側・される側の信頼関係をかんじ、暗闇の部分だけでなく明るさの面を引き出した仕上がりが、被写体へのリスペクトを感じて面白い映画だった。