オーウェン

コンカッションのオーウェンのレビュー・感想・評価

コンカッション(2015年製作の映画)
3.5
アメフトはアメリカでNO1のスポーツだが、選手たちは衝突の衝撃で脳にダメージが残り、診断したオマル医師は慢性外傷性脳症という病名を新たに作り出した論文を発表する。

当然NFL側はそんな事実はないと撥ね付け、論文をもみ消そうとする。
オマル医師は味方を徐々に増やし、診断が嘘偽りないことを証明しようとする。

この論文は実質NFLを廃止しろと言ってるようなものであり、そりゃ反発するのも当然。
しかし死ぬ直前の元選手たちの異常な行動は遺族によって認められている。

演じるウィル・スミスは医師らしく、感情を押し殺す演技。
元々このオマルというのはアフリカ出身であり、アメリカ人のアメフトに対する熱狂など知らない。
だから先入観なしに診断を下せたのだと納得。

ドキュメンタリーに近い構成だが、全編によって暗闇に覆われたような雰囲気になっている。
フットボール好きなら意見は割れるだろうが、今更アメフトがなくなるなど不可能なことを考えれば、ある程度の妥協も止むを得ないか。
オーウェン

オーウェン