たかすぎ

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カナダのPOVホラー
課題制作でとある田舎町に取材に行った学生達の恐怖体験

棒立ち女子が気になる、イモ食ってるデブ
おっwていう瞬速系のあの貼りつき良いねぇ❗ビビる人はビビる速度だよアレ

「一生真実を知らない方がいい」
とある女が誰かに語るお話が伏線になりそう

雲がヤバそうな日は大体地上もヤバくなる
なんかねー、専門的な事は知らんけど…洋画のカメラ映像の質じゃないよね
邦画の和製ホラーのつまらんそうな作品のカメラの質だよねこの明るさw
ドキュメンタリー風にしたいからこの雰囲気なんだろうけど
……って観てるうちに目も慣れてきたりして

突撃取材がウケるって事で一行がやって来たアウェーの町の住人が明らかに早速様子おかしいんだわねぇもう帰ろう?違う町に変えよう?😨w
棒立ちの作業員の無反応ぶり…ゾワゾワする
セーター裏返しで着てる受付の人…天然?それともツッコミ待ちのボケ?

町で流行ってるインフルエンザ問題
カメラ担当がピント合わすのヘッタクソでイライラするし三半規管弱い人は下手したら酔うかも?⚠️
私も弱いけど今作では幸い大丈夫だった

少年のお弁当のオカズ…なかなかやるな 「マーティ」ってどゆこと…⁉️😱
生肉だし生えてる毛は明らかな人の毛髪?…いや待って…皮膚ごと?😱😱😱
好みの不気味さ◎

「食文化よ」
教師も変な対応…
「不気味なガキだ
絶対子供は作らない」
まずお前は相手だろうってヤツが先に言うw

公衆トイレの長居は気をつけろ⚠️
口紅塗るの下手くそな女達にヒッ😱てなる隙間の光景…

隣に停めてる車の人達🐷
変人の多い町、で済めばいいけど無理だろうね

「変な双子に気をつけて」はさっきの化粧下手女達の事かな?
慌てて立ち去る昔の知り合い…何か知ってそう?

「あの女変だぞ」
あ、あれ序盤のヤバい妖怪みたいな棒立ちの女…⚠️😱
声かけないほうがいいよー‼️ヤバイよー‼️
そういう演出が上手い

買い出し一人で行かせて大丈夫?😨
うわぁ、昼間なのに客居ない…床に散らばったままの商品…
ゾンビ的な?ゾンビ的なのいたりする?の不気味さがジワジワしてきた◎

ファーストフードはまだ店員いるけど…様子おかしい、よねユラユラ…

「何も怖くないわ😀」
そのいびつな笑顔が怖いんよレジの女
指先何で血で汚れているの?
店の奥に何かいた…😨

ヤバい…また別の後ろ向きの棒立ち女…
棒立ちコワイホラーになってきたw

隣の爺さんのパズル
耳から菌が入り脳がイカれるインフルエンザ情報…🫠
それ、本当にインフルエンザ?

双子の多い町
ひどく恐れている少女…
「つかまえた」他意がなくてもその意味が怖く聞こえたりするね

(ヘルプミー)と口パクする少女…😨
「もうパパじゃない モンスターよ」

口が少しデカい?
エミリーを守らなきゃ…いけないのに…
何も出来ない人達…クソなのか…ヒーローは居なかった残念
あんなに怯えきった少女が助け求めてたのにまんまと見過ごすとか罰当たるぞ

「別の何かだ」
共通点は、笑った顔が妙にデカい❗😀
ところで…この店も…大丈夫?
背後の子供がうなだれてるのが既にヤバいんだw

人々が怪しく見えるのは自分がおかしいからか、それとも?…な町の風景
それでも帰らないのチャレンジャーなのか、ただの馬鹿なのか

TV付けたら司会者も出演者も誰もいない不穏な番組…
夜中に突然入り込んでくるリンおばあちゃん
「インフルじゃない❗」
彼女が見たもの…
中盤のバスタブの血の話なんだけど、緊急時に他人に状況説明するの下手くそおばあちゃん…回りくどい❗🤤
文章力語彙力って養っておかないと、こういう時にも自分の首締めるんだなぁ…の反面教師

「彼等は食い尽くす 食い尽くすわ❗
あなたの体に入り、殻の中で生きる
模倣して隠れるの‼️」
それ最初に言わないから危うく締め出されるとこだったねw

後頭部を奴等が向ける理由
実際に棒立ちに襲われたデブの恐怖で溢れそうな涙目、良き◎

リンおばあちゃんは単なる統失なのか?
家族と親族が人間になりすましてるのか?
信じるのはあなた次第です展開で惑わせる演出◎
…でも棒立ちの件は虚言じゃなくて真実味強いよねぇ
少女同様に高齢者も助けられずやり過ごすから、確実に罰が当たるんだ

よく眠れたよねこんな町で
扉につけられた目印にゾッとする
取材先はすぐそこだ、行く?マジで?
防衛本能日に日に低くなってないか君等?🫠

銀行もまた不気味
見たことある女の姿…

「何か詰まってる」
咳き込む奥の席の従業員気になる〜

「ヤバくなってきた」
清掃のモップは何にジャブジャブ漬けているのかな…?わぁ…😨

ババアの吐き出した異物‼️😱
あのレバー的なのはいつぞやのお弁当にも入ってた?

仲間のダンがもうダンじゃなくなったね、ニコッ😀の気味悪い笑顔
パンデミックついに開始‼️の後半結構楽しめたよ
定番のゾンビ映画コース

「世界は終わるの 無駄よ」
あの老婆も敵じゃんね
両腕からの丸呑みヤバい‼️😱😱😱
真っ暗闇で頼りはスマホの明かりのみ…

箱の向こうから見てるヤツは移動したよね
一枚ずつ撮るたびに…って、そうなると思ったんだよーw

こんな状況で自分だけ助かったとて…のそれぞれの絶望感
豚のこわさとしつこさ

ジェフに依存し過ぎるし失敗した手段を多用しまくるのはお馬鹿が過ぎる…🫠
敵に居場所親切に知らせただけやん

恐ろしさのあまりファッキュー‼️連呼するデブの気持ちわかる‼️
恐ろしさのあまり叫んでも声出ないデブ
恐ろしさのあまり饒舌になるデブ
同じ目に遭ったらきっと私も全部やりそうだ🤣🤣🤣

豚の次に馬が来たw
ドア外されてゲームオーバー
何かもっと奮闘するんか思ったらアッサリの最期が物足らないデブもうちょい踏ん張れ

豚とか馬とかの被り物には意味があったのかな??

「物体のくせに人のふりをする」
まだ人間?かな思ったら全滅してたねー
洗面所の腹部のうねりに注目

そもそも…助かった人なんて、いた?

「もう誰もいない」

静かにED流しつつの、あの時出会った同級生のその後も
もう、バレてるんだな…のバス内の静かな恐怖がすごく良き◎
こういうドッキリを実際にやられたら頭イカれそうだよなぁ…っていう脅かし方が良かった

で、結局何が始まっていたのかは謎なんだなー…
インフルエンザでごまかされてた地球外生命体の侵略でいいのかな?

巷の評価は低いけど、退屈せずに割と楽しめた
たかすぎ

たかすぎ