スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町のネタバレレビュー・内容・結末

『スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 前半の、つながりがあるかどうかもわからない不気味なシーンを積み重ねるターン、日本の怪談的ですごくよかったな~。全体的にも『回路』的な雰囲気を感じた。後半はお決まりの車に群がるゾンビであり、お決まり…

>>続きを読む

ホラー映画が好きです。この映画の良さは
不気味さと現実的な恐怖心とありえない事をリアルに体験しているみたいに感じれる事。

何だか嫌な予感を感じながら、でもちゃんと最後までやりきらなきゃいけない責任…

>>続きを読む

映画制作のために遠出をした大学生チーム
しかし、訪れたところの住人の様子がおかしい
時を同じくして、ニュースではインフルエンザが流行っていると言うが、あれはインフルではないと主張する者も現れる
少し…

>>続きを読む

あんまり評価良くないけど個人的には好きだった!
ユーネクストのサムネでてっきり豚マスクの殺人鬼が襲ってくる映画だろうと思ってたら全然違った😅
ちょっとスマイルぽい。

序盤に出てくる佇む人達や街の異…

>>続きを読む

ジャケのB級感で戸惑ってたけど、わりと良かった。

ファウンドフッテージ✖️ボディスナッチャーって言えばそれまでだけど、いい具合にマッチしてたと思う。

記憶のくだりとかちゃんと回収できてたし。

>>続きを読む

POV形式で撮影している手法、まさに低予算ですと公言しているようなものだけれどあまりにも撮り方が下手くそ過ぎる。低予算の如何にもアマが撮ってるリアルさ、を見せようとして完全に失敗してる撮影の仕方w

>>続きを読む

「序盤がピークに怖くてそこから盛り下がる」と言っている人が多かったけど、私は得体の知れない恐怖みたいな不気味さが割と好きでした。人の笑顔でこんなに不気味に感じるんだ。

ただ人を殴ったりして殺すのが…

>>続きを読む
人間がいつのまにか
見た目は人間のまま中身が悪魔になっている映画

ブレブレなカメラワークが見辛い

急にガラスにばっと張り付くのびっくりする

なかなかよかったのでは?
結局、何が原因なのか、そもそも何なのか、ニュースで流れていた内容は事実だったのか、全く解明はされないけど、パニックものの当事者からしたらそんなことよりも生き残らなきゃって感…

>>続きを読む
設定は面白いけど、予告編が1番面白くて怖かった
あれよりも怖いシーンは出てこない
中盤からの展開はないに等しい

あなたにおすすめの記事