12金鴨を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
香港映画
12金鴨の映画情報・感想・評価・動画配信
12金鴨を配信している動画配信サービス
『12金鴨』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
12金鴨が配信されているサービス一覧
12金鴨が配信されていないサービス一覧
12金鴨の評価・感想・レビュー
12金鴨が配信されているサービス一覧
『12金鴨』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
12金鴨が配信されていないサービス一覧
『12金鴨』に投稿された感想・評価
ちくわの感想・評価
2016/03/04 08:24
3.1
2016/01 DVD
************
春節映画らしくお話はあってないようなもので果たして面白いのかどうかも不明だけどやたらと豪華な俳優陣とガチなニコツェ見れてやったぜ!みたいな感想。
エディポンが謎の本人役で笑ってしまった。
やっぱりサンドランが男装(というか男役)なのは無理があるな~~みたいな
12/48/60
#香港映画
#ちくわ2016
コメントする
0
キャッサバ虎の感想・評価
2025/04/11 21:00
4.1
口のうまさで女をたらし、女性相手の接客業でトップに君臨していたfuture哥こと張近萊(サンドラ・ン)はある日、肢体不自由な女性と出会い、彼女の治療費を全額負担する。しかしその後、彼女はfuture哥の前から姿を消した。彼女のfacebookには男と旅をしてはしゃいでいる写真がアップされていた。しかも一緒に写っている男は彼女の主治医だった。
騙されたことに気がつき、future哥は表舞台から姿を消した。
そんなfuture哥のことを気にかけていた魯老師(アンソニー・ウォン)は場末で男性ストリッパーとして落ちぶれていたfuture哥を見つけ出し、彼に再び自信を取り戻させようと声をかける…
個人輸入で買った作品。日本でソフト化も配信もされていないのがめちゃくちゃ惜しい。というか、Filmarksの古天樂(ルイス・クー)の名前がルイス・クィンになってて検索にヒットしなかったから作品ページがあると思ってなかった。
サンドラ・ンが男性役として主演してるってだけでも面白いのに、マッチョイズムとメンタルケアという相克しがちな要素を上手く組み合わせた作品になっている。女性に奉仕する男性というのはチャップマン・トウが主演した日本のAVを題材にした『大性豪』に通じるものがある(あれもルイス・クーの会社「天下一」制作だし、この作品もそう)。下品で馬鹿馬鹿しくもありながら不快感が少ないコメディ作品。
何より面白いのがめちゃくちゃ豪華なキャストとそのキャラクターで、アンソニー・ウォンが演じるマダム専門のボイストレーナー、ルイス・クーが演じる太めの女性ばかりが集まるフィットネスジムの胸筋がゴツいインストラクターのロッキー、サイモン・ヤム演じる胡散臭いサプリの営業マン、マイケル・ツェーが演じるfuture哥に好意を寄せているメガネのカメラ青年など、全員芸達者で本当に面白いし、何より楽しそう。
中国版のWikiを見るとサンドラ・ンとサイモン・ヤムとルイス・クーとマイケル・ツェーのキャラが同級生らしいが、その時点でもう笑える。
本当にこの作品、配信でいいから日本で見られるようにしてほしい。
コメントする
0