イサカ

ブラック・スワンのイサカのネタバレレビュー・内容・結末

ブラック・スワン(2010年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

一本のオーボエの音色から入るの良いな

これずっと気になってたんだけどナタリーポートマン本人が踊ってるの??
バレエ詳しくないからこれが上手いのか下手なのかわからないけどすごない??
難しい足捌きをほぼ映さないとはいえね…(足だけプロっぽいカットは多い)
役者ってこんなこともしなきゃなのか大変だな…

ちゃんとしたバレエ団って、ピアニストもバイオリニストも雇ってるんだ。
テープ流してると思ってた。

ん!?なんでキスした!?お゛!?

ん!?今絵の中の目明らかに動きましたよね??怖…何…
巻き戻して見ちゃった…やっぱり動いてるし不気味…怖すぎる😭
と思ったら同じこと思ってる人いて良かった…
↓↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1275403577

ささくれ痛い!!!😭

気持ち悪い振付師だな😡

電車乗ってるおじいちゃんもキモい
なんなんだ

ママ重たいよ〜

このクラブのシーン45秒間に1000カットもあるらしい(?)
全部ナタリーポートマンの顔だったり、黒鳥の化け物が混ざってたりするらしいけど何回見てもわからなかった。

絵が大量に動くシーンよりさっき目がちょっと動く方が怖かった。

あんなに自信なさげだったのに、黒鳥になったシーンまじで鳥肌たった…!!!
影が黒鳥になってるのも良い演出だった。
表情とか雰囲気がガラッと変わって、同じ役者さんとは思えない。
ナタリーポートマンがすごすぎる、演技詳しくないけど、なんだこれ、これはすごいぞって思う。(語彙力)

ムーランルージュと同じく、バッドエンド(ハッピーエンドともとれる)で拍手喝采の中終わるの痺れるな〜〜〜!!!!
(ムーランルージュはここで終わりではなくその後のシーン少しあるけど)
拍手の中エンドロール始まるのなんか良い。全然スッキリしてないのに強引に拍手で終わらされた感じが不気味でたまらん〜!!好きです。


よくわかんないけど、ささくれも、リリーを刺したのも、リリーとのセックスも、トマとリリーのセックスも、ベスの自傷行為も色々妄想で、
結局この人は最後自分を刺してたってこと???なんで???プレッシャー???
好きな映画だったわりに物語の核心の解釈が薄くてすみません。


https://eigahitottobi.com/article/77574/
イサカ

イサカ