レッドキング

冷たい熱帯魚のレッドキングのレビュー・感想・評価

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)
3.4
1993年に起きた埼玉愛犬家連続殺人事件をモチーフにした映画。
ちょうど自分が生まれた年の事件ですが、『アンビリバボー』かなんかでテレビでチラッと見たことがあるような。

どこまでが本当なんだろうか?と思ってましたが、「ボディを透明にする」と言ったセリフや栄養剤と偽って毒殺、殺害後の遺体を風呂場で解体など
本当に事件当時のことが再現されてるようだったので驚き。
にこやかな表情から急に本性を表すでんでんがおっかなすぎ…。
吹越満のなんとも頼りない感じと最後の大爆発もお見事でした。怒ってる吹越さん見たの初めてかも。

ラストの取っ組み合いはタランティーノ作品かってくらい、血のりだらけで二人ともツルツルしながら揉みくちゃになってるのがなんとも滑稽というか…。
園子温節ともいえる血飛び肉飛び描写でしたが、個人的にはやりすぎに感じて逆に興冷めしてしまいました。
レッドキング

レッドキング