柏エシディシ

血の抗争の柏エシディシのレビュー・感想・評価

血の抗争(2012年製作の映画)
3.0
インド版「仁義なき戦い」か。
ご丁寧にテーマ曲も似ている気がする。
私たちがお馴染みの所謂マサラ的な歌って踊るインド映画だけがインド映画ではない事はすっかり更新されつつあるが、スコセッシかジョニー・トーかと思わせる様なこんなハードなノワール映画もあるとは新鮮な驚き。
しかも、彼の地ならではの宗教や文化風俗がスパイスになって独特な味わいになっている。面白い〜
まぁ実際のところ、私たちがインド映画で観るインドはだいぶキッチュなものとして消化していて、本来は相応に治安が悪かったり犯罪も横行している訳でこういう映画もあって当然なんでしょう。
しかし、そんなハードな作風の中でも、歌や音楽も印象的に挿入される点はインド映画らしさを感じる(さすがに歌って踊らないけど)
拳銃で撃たれた息子を心配するあまり「大丈夫じゃねぇだろ!」と当人をひっぱたたくシーンは笑ったw
ちょっと人物の見分けがつかなくて混乱するトコロもあるのだけど、サルダールの右腕のオっちゃんがお気に入りかな。
チャーミングの髪型だけど、なかなかエグい仕事もこなす
Part.1は衝撃の結末で終幕っ!
柏エシディシ

柏エシディシ