ぽんず

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのぽんずのレビュー・感想・評価

3.5
全世界のマッツ・ミケルセンファンの皆さんお待たせしました。
スーツ姿のセクシーマッツ・ミケルセンがやること成すこと全てダメ、手下の悪党も役に立たず終始赤っ恥こっぴどくやられる情けない子悪党マッツ・ミケルセンの登場ですよ!!!!!!
えでもそれただの悪口じゃんって思うでしょ??????
ち が う ん で す よ !!!!!
見てこの活き活きとしたマッツ!!!!!!
ボコられるたびに「今インディ・ジョーンズに出てる!!!!!」を噛み締めているマッツの表情ですよ!!!!!!!
首絞められてる時だって「あ!これインディ・ジョーンズでありそうなやつだ!!!!!」みたいな表情でしょ!!!!!????
演技が凄いなんかもう楽しそう。
コミコンで言ってたことは嘘じゃなかったんだ!!!!!!
マッツは噓つきなんかじゃなかったんだ!!!!!
とにかくマッツ一行のドタバタ珍道中だけでも価値はありますよね。
乱れた前髪かき上げるシーンは絶頂しました。
今回のマッツの前髪、右から左にかけてググーっと流すように分けてるんで、乱れた時の前髪の垂れ具合が過去最長で乱れ方もあり得ないぐらいぐっちゃぐちゃなんですよね。
来世でマッツの前髪になりたい方は必須科目です、お願いします。

あとMG34と42の掃射シーンが揃いも揃ってあるのはこう、「いや旧ドイツだったらMGだろ」みたいな執念も感じられて良い、監督は特機隊好き?プロテクトギアはどれが好き?

インディ・ジョーンズとしては「冒険!ピンチ!!ハリソン・フォードパンチ!!」が揃っててちゃんとインディ・ジョーンズでした。
謎解きもあるよ。
パワフルな若ハリソンと熟練の老ハリソンの両方が観れてお得だね。
良くも悪くもちゃんとインディ・ジョーンズ。
最後なのも意識して昔話もしだすよ、もうおじいちゃんだね。
時代背景とかハリソン・フォードのことも考えてこのシリーズはもう限界かなぁって気持ちもあるので、ほんとに良い意味でこのまま終わってほしさもある。
令和の時代に手に汗握る冒険と軽い皮肉を求めたいなら
一緒にナチに一泡吹かせに行こうぜ!!!!!!!!
ぽんず

ぽんず