filmaholic

3月のライオン 後編のfilmaholicのレビュー・感想・評価

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)
3.5
前編があまりに良く、監督キャスト大好きで後編も同じように楽しみにして観たら、全部を詰め込みすぎていて、ちょっとずつすぎて場面展開細かすぎて何も残らなかった...
たくさんのいい登場人物のあれだけの人生を2時間半におさめるのは難しいから、連ドラ→映画とかで観てみたかったなー。
個人的には妻子捨男という単語が出てこなかったこと、ヒナのいじめ問題の時の臨時の先生の言葉や場面、宗谷名人との新幹線やホテルの場面がなかったのは悲しかった...高橋一生さん大好きだけど、変に出しすぎていて嫌な使い方だったし...
でもだからこそじっくり時間のかけられていた後藤との対局は素晴らしかった!
強烈!ほんとに!
隣のおじさんがここで泣いてたので、私のこの感動も間違ってなかったんだなと嬉しかったり笑

トータルすれば良い作品だったけど、原作知ってるとね...ちょっと物足りなかったし、溢れすぎていた。
filmaholic

filmaholic