tetsu0615

イレブン・ミニッツのtetsu0615のネタバレレビュー・内容・結末

イレブン・ミニッツ(2015年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

正直、あまり面白いとは…
途中眠くなる場面も多々あり、びみょー
イレブンミニッツで人生が変わる様々な人々を描く群像劇ということなのだろうが、それぞれの人物に特別な繋がりはなく、それぞれの話がそれぞれに淡々と進んでいく(ある意味では全く関係のない人々がある驚異的な一場面で繋がるということを示しているとも言えるが)
ただ、あんまり11分という感じもないし、あの老人や黒い点?はなんだったの?という。
最後の大団円(と言ったら失礼か?)には目を覚ませられたが、それだけだなぁ
他の人のご意見を参考により考察はしたい
でも不思議と面白くなかった!と断言してしまえない何かはある気がする。(昔リミッツオブコントロールを観たときにもその感じはあった)

最後の黒い点、それにニヤリとする
まあ分からなくはない。所詮は大きな世界の小さな出来事なのかも、みたいな感じなんだろうさ
でも、面白味があるかと言われればびみょーじゃね?と思ってしまうわけで…

うーん、なんともなぁ…
tetsu0615

tetsu0615