しゅな

帝一の國のしゅなのネタバレレビュー・内容・結末

帝一の國(2017年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます


期待を裏切らない面白さだった。

さすがの菅田将暉。
大鷹弾との得点勝負。あの時の気迫というか全力さ加減は圧巻。とにかく全体的に凄過ぎた…。

もともと志尊淳があまり好きではなかったんだけど、光明が可愛過ぎた。志尊淳いいなって思った。
死んじゃいやって抱きつくところの可愛さ。太鼓のシーンもあの中で可愛さを出せるのは凄いと思った。

野村周平もやっぱり演技上手いよなって。いつもあんなにちゃらちゃらしてる感じなのに…。笑
役が上手くハマっていた感じ。うざいなて思わせるのが上手過ぎる!!笑笑

間宮祥太朗はあの髪型でおかしくならないのが凄い。笑1人断トツで強烈な髪型なのに…。笑
氷室先輩の濃いキャラがいい感じだった。

竹内涼真の最初の方の少女漫画に出てきそうな感じ、分かる…。笑真っ直ぐなキャラが上手くハマっていて、イラつかせない感じ、凄い。いい人感凄過ぎた。

千葉雄大は本当にいつも可愛いんだけど、今回の役はその可愛さがしまわれていた感じ。森園先輩は別に可愛い役っていう訳じゃないから丁度良い!(ただ本当に普通に千葉雄大は可愛い。)


6人ともしっかり役にハマっている感じがして良かった。それそれの性格というかスタイルがバラバラなところ、それがちゃんと伝わってきて面白い。

とにかく笑える。でも、政治に対する古屋先生の考えが根本としてしっかりある。だからこそ、面白い。
イケメン俳優6人ってだけじゃない。イケメン達がわちゃわちゃしいているだけの映画じゃない。

本当に中身が濃くて、面白かったな。また観たいな。




ただ、あれだね。
最後の帝一。帝一らしいなとも思ったけど、弾に言った一連の言葉が嘘だったみたいになっちゃって、ちょっと株下がったよ…?笑
しゅな

しゅな