学ランの男の子たちが現実離れした能力と自意識で独自の法を保っている。その閉鎖した空間の真剣さとスピード感が面白くてかっこいい。
何回見ても今回は帝一が生徒会長になれるルートに入るかもしれないと思いな…
菅田将暉さん演じる赤場帝一と言うキャラクターの魅力が各エピソード毎にしっかりと纏まっていて凄く見やすい作品。
特に竹内涼真さん演じる大鷹弾を警戒し、入試問題を解いて点数勝負をするシーンは非常によかっ…
日本一の名門・海帝高校。ここで生徒会長を務めたものには、将来の内閣入りが確約されている。新学期。大きな野心を持つ男が首席入学を果たし、命懸けの「生徒会選挙」が幕を開ける!!
キャスト陣みんなイケメ…
全体的にコメディ要素が強め。
総理大臣へ最も近道とされる海帝高校の生徒会長を目指すストーリーだが作品を通にて何を伝えたいのかが不明瞭だった。
主人公の父親が高校時代に生徒会長になれなかったことを…
冒頭では、子供帝一がピアノに頭ぶつけ白目剥いて志が変わるという笑いで見せてきたのに、父親にずっとピアノを弾きたい一心で国を作りたかったなんてあのシーンは堪らなかった。
よりによってピアノ関係ない竹内…
元々古屋兎丸先生が大好きで原作も読んだのですが、俳優さんたちがほわとにキャラにそっくりであると思いました。
ぶっ飛んだ学園モノなのですが、そのぶっ飛び具合がゲラゲラと笑えるレベルなのがほんとに最高で…
今話題になっている永野芽郁(話題の内容に関しては賛も否もなくクソほどどうでもいいのだが思い出したので)の出演作で、一番好きな作品なので再鑑賞。
映画という限られた時間の中で尺の都合上仕方がないのか…
この世界観たまらんな、と思っていたら『ライチ☆光クラブ』の人が原作者だった。
中盤のふんどし祭りやら、マイムマイム戦法やら、わけわからんくて好き。弾と美美子が帝一の部屋のドアをぶち破る流れもとても…
原作漫画が好きで見てみた。
実写化の中でもかなりクオリティが高く面白かった。
好きなところ
・登場人物、全員の再現度が凄い
・菅田将暉の演技が最高
・ストーリーを無理なく綺麗にまとめきっている
…
集英社