ちゃい

デッドプール2のちゃいのネタバレレビュー・内容・結末

デッドプール2(2018年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

前夜祭から遅れること2日、鑑賞してきました!
ストーリーは、IWとかローガンが悲しみと驚きに満ちた展開だったのに比べ、
よく言えば、例えば水戸黄門とかごくせんみたいな、王道ハートフルファミリー映画、
悪く言えばよくある展開、陳腐とか言われがちですが、
安心安定感があって個人的には好みです!

ホームランド(※洋ドラ)見ていてモリーナバッカリンかわいい大好き!!!なんですが、いきなり死んだのはちょっとマイナスポイントというか、陳腐と言われてもやむなしかなと
ただの盛り上がりのために殺すのはいただけない、ハンターハンターのごとく魅力的なキャラを惜しむことなく使い捨てるくらいでないと
その意味でブラックトムとかxフォースの面々は最高でしたね

そして今作はとにかく女性キャラがみんな最高!
ネガソニちゃんは前作でもかわいさ原石感ありましたが、めちゃめちゃ美人になってるし、ユキオはとにかく嫌味なくかわいすぎだし、何よりドミノのスーパーラッキーアクションシーンが最高でした!!めちゃめちゃセクシーだし強運で優雅に乗り切って(周りは惨劇)なのが最強鬼ヤバかっこおもしろい!!
あと最高世話焼きコロッサスは完全にヒロインでしたね、ラジカセ外でかけてデップーに口説かれながら拗ねてるの最高にかわいかったですね
コロッサスネガユキの活躍ももっと見たかった〜〜
ケーブルの渋みとデップーとのわかりあいみたいなのも最高でした、サノスは全然ハマらなかったけどケーブルめっちゃ好き

ドミノのカーチェイスなどを筆頭にアクションシーンはどれもかっこよかったですが、
音楽の使い方は前作やgotgシリーズ、ソー3に負けちゃった感あり
take on meはパロディ含めさいっこうだったけど前回のワム!はパロディとかなくても劇中での使われ方は相当印象的だし、
ダブステスクリレbangarangもディプロのwelcome to the partyも好きだけど前回のDMXのブチ上がり方には劣るよなあ
deadpool rapはなんかゴーストバスターズのテーマみたいで良かった

あと、いい加減、グリーンランタンみます笑

次回作はxフォースとの噂ですが、またデップーによるデップーのためのデップーの映画をスクリーンで見れるのを楽しみにしています!!!
あーもう一回劇場いこ
ちゃい

ちゃい