csm

日蓮と蒙古大襲来のcsmのレビュー・感想・評価

日蓮と蒙古大襲来(1958年製作の映画)
4.0
日蓮が親の東山と是也先生に名前をつけたり伊豆に流されるのが良かった。寺持たずストリートからナンミョー広めてあの太鼓が浸透。顔が派手な長谷川一夫が何やっても説得力がすごい。林成年さんも凄い顔圧。終盤卜全が派手な鎧で登場。災い多くて鎌倉時代は大変、カルチャー感覚で宗教楽しめた親鸞空海の頃はのんきだったのかも。歴史の勉強した方が良さそう、私。
csm

csm